今回の記事は、映画ドラえもんの主題歌やSuchmos(サチモス)との対バンで話題になっている日本音楽界のトップを走り続けるバンド『Mr.Children』、ミスチルについて私まーぞんの超個人的な主観を元にした『いま改めて注目したいミスチルギターソロTop5』をお送りします!
鹿男(シカオ)はミスチル聴く時、どんなことに集中して聴いてる?
桜井さんの歌声や歌詞に集中して聴いてるかも!
なるほど。
では、これから説明するまーぞん流の視点で曲を聴くともっと深くミスチルを楽しめるよ!
さて、皆さんはミスチルの曲を聴く際、どんな部分を意識して聴いていますでしょうか?恐らくほとんどの方が歌に集中して音楽を聴いているはずです。
今回は、ミスチルギターコピー歴15年になる私まーぞんによるギターを中心とした視点『歌も良いけど、このギターソロもめちゃくちゃ良いからぜひ聴いて!』というミスチルのギターソロを演奏動画(まーぞんのYouTubeチャンネル動画)を交えてご紹介させていただきます!
この記事を見たあとにミスチルの曲を聴けば、いままでは何となく聴き流していたかもしれないギターソロが更に印象的に聴こえるようになるはずです。
さらに!今回、選んだミスチルの楽曲については、まーぞんなりの解釈で『歌詞の意味』を読み解き、考察していきたいと思います!
もしかしたら、この記事を読んでいただいているあなたとはは全く違った視点の解釈になっているかもしれませんし、「なるほど」と共感していただけるかもあるかもしれません。
ぜひ記事を読みながらご自身の解釈や視点とも見比べてみてください。
第5位 Distance
第5位はディスタンスでした!
ギターソロの説明をする前に歌詞の内容に触れたいのですが、この曲は『冷め切った二人の関係』、『互いに離れていく心の距離』を深夜のラストドライブを通して表現している悲しい失恋ソングです。
『Distance』とは『距離や間隔』といった意味があるそうで、僕の勝手な解釈では、心と心の距離、恋人だった人を街へ送り届けて離れ離れに暮らすという物理的な距離、そんな意味を紐付けて歌詞を読み解いていきました。
そんな歌詞、曲のイメージに絶妙にマッチしているのがこちらのギターソロです!
出だしのロングトーン、単音を一小節半伸ばし続ける所が正に『距離』や『切なさ』を感じさせてくれます。
ギターソロといえば、ギタリストにとっては最大の見せ場でもあり、手数を増やして音を詰め込んで「ドヤっ」ってアピールする事が多いんですけど、Distanceのギターソロに関しては逆に少ない音数、音と音の距離を空ける事で歌詞の意味ともリンクしているという所が、この曲に対する良いエッセンスになっています。
というわけで、Distanceのギターソロは「曲を引き立てる」という意味でも大好きなギターソロ、オススメのギターソロ5位でした!
では、続いて行きましょう!
第4位 名もなき詩
第4位は名もなき詩でした!
この曲は、ミスチルファンでない方も一度は耳にした事のあるのではないでしょうか?
先ずは歌詞に触れていきます。
この曲のラスト、歌詞にこうあります。
愛情ってゆう形のないもの伝えるのはいつも困難だね
だからダーリン この名もなき詩をいつまでも君に捧ぐ
ー出典: https://www.utamap.com/showkasi.php?surl=57552
この歌詞にある通り、この曲では『愛情』や『自分らしい生き方』といった明確な答えがないものをテーマに歌った曲です。
いまこの記事を読んでいるあなたも、もしかしたらこんな経験があるかもしれません。
自分の思い通りに好き勝手に生きてしまう事で周りの誰かを傷付けてしまったり、或いは「周の誰かを傷つけてしまうのではないか」という気遣いや恐れから自分らしい生き方が出来ない、そういう経験ってあると思うんですよね。
自分らしい生き方が出来ないのは何故か…そこには理由があって、人と人は同調、調和して生きていくべきだという見えないルールがあって、そこからはみ出そうとする人は爪弾きにされてしまう。そんな世の中であり、それが世間の常識だと考えられているからなんですよね。
では、恋愛においても漏れなくその常識に100%従うことは可能でしょうか?
例えばこんなシチュエーションだとしたらどうでしょう…
AくんとB子さんという両想いのカップルが居るとします。
ある日、Aくんは、親友のCくんが実はB子さんの事を好きであるという事実を知ります。
つまりCくんは、AくんB子さんが築いてきた幸せの陰で一人悲しみに暮れた日々を過ごしていたのです。
よくある三角関係の話ですよね。
この様な状況だとしたら、Aくんは親友Cくんの為にB子さんと別れる事が出来るでしょうか
それともB子さんとのお付き合いを続けるべきでしょうか?
シカオならどうする?
俺なら親友の為にB子と別れるぜ。親友の為なら自分を犠牲にしても構わない!
いや!イケメンみたいな発言してるけど、B子さんがめちゃくちゃ傷つくだろw
…この場合、どんな選択をしても必ず誰かが傷付いちゃうんですよね。
つまり、恋愛において、人と人は同調、調和して生きていくべきだという見えないルールに100%従うって事は無理なんです。
というわけで、まーぞんは名もなき詩から
その様な縛られたルールという狭い檻の中で矛盾を感じつつ生きているけど
それって本当に自分のあるべき姿 本心なんですか?
このようなメッセージを受け取りました。
歌詞の内容に戻ります。
歌詞に出てくる『僕』が『君』に伝えたい事をこの様に解釈してみました。
世の中の矛盾に対する葛藤は君だけじゃなくて僕にだってある
だけど 君の前ではそんな弱い自分 葛藤している不器用な自分の姿すらさらけ出して
あるがままの心で君と向き合いたい
そういった感情や想いを歌にのせて君に伝えたいんだ
というわけで、この曲はシンプルなラブソングの様に思えて、実は『自分らしく生きるためのヒント』や『哲学』が盛り込まれている曲、深くておもしろい曲なのです!
そんな名もなき詩の中でも印象的なのがこのギターソロです。
ミスチルのギタリスト田原健一さんの代名詞『ボトルネック奏法(金属やガラスで出来た筒を指にはめて音を奏でる特殊な奏法)』で演奏しているギターソロなんですけど、このボトルネック奏法によって奏でられるギュイーーーン!といったサウンドがめちゃくちゃロックで気持ち良いんです!
曲調と相まって、凄くテンションの上がるギターソロなんです!
さて、話を歌詞に戻しますが、ギターソロ明けの早口で畳み掛けてる部分
成り行きまかせの恋に落ち
時には誰かを傷つけたとしても
その度心いためる様な時代じゃない
誰かを想いやりゃあだになり
自分の胸つきささる
ー出典: https://www.utamap.com/showkasi.php?surl=57552
ここは、まるでアドラーの「嫌われる勇気」を思わせるような良い意味で吹っ切れさせてくれる歌詞です。
そしてラストにかけて、モヤがかった世界が一気に晴れ渡るような、そんな爽快感を感じさせてくれます。
そんな歌詞の内容であったり、ギターソロ前後の流れ、演奏アレンジも含めて、まーぞんはこの曲が大好きなのです。
というわけで、気分の上がるギターソロ『名もなき詩』が第4位でした!
では、続いて行きましょう!
第3位 here comes my love
3位はhere comes my loveでした。
この曲のショートムービーは、YouTubeのMr.Children Official Channelで見ることが出来ます。ぜひ、そちらの動画も見ていただきたいのです。
この曲はとても心に響く、心の琴線に触れる『愛の詩(あいのうた)』です。
『ラブソング』『ラブバラード』という言い方も出来るのですが、個人的な心情としては愛の詩と表現したいです。
といのも理由があって、これまた私まーぞんの勝手な解釈ですが、この歌詞から感じ取れる愛というのは、落ち着きのある愛、まるで悟りを開いたかような大人な愛の形を描いているように感じるのです。
なので、ラブという言葉だと若々しくエネルギッシュなイメージに感じてしまうので、やはりこの曲は大人の『愛の詩』なのだと思います。
ミスチルファンの方であればご存知かと思いますが、ショートムービーにはシナリオがあるんですよね。残念ながら、今はそのシナリオを読む事が出来ないようです。
超ざっくり一言で言ってしまうと『一人の男性が一生をかけて一人の女性を思い続ける』そんなシナリオ、ストーリーです。
ショートムービーでは、真夜中、最果ての地でおじいちゃんが一人車の中で手紙を手に取って文字が浮かび上がります。
「拝啓、二度と会えない君へ。」そんな言葉から始まるんですが、この時点でなんかもう悲しいんですよね…。
そして、まるで走馬灯の様に二人の思い出がフラッシュバックする…といったショートムービーの始まりなのですが、ぜひこの続きをショートムービーで見ていただきたいです!
愛とは何か、人生とは何か、色々考えさせられる。そんな映像です。
さて、ギターソロについてですが、このギターソロはボーカルの桜井和寿さんが弾いています。
緩急のついたドラマチックかつテクニカルなギターソロでとてもカッコ良いです。
Queen(クイーン)のギタリスト、Brian May(ブライアン・メイ)が弾きそうなギターソロでかなりロックなんですよね。…そう、ヒアカムズマイラブはかなりロック色の強いパワーバラードなんです。
ギターに関して言えば、ソロだけでなくバッキングの音色も深い歪みで重厚感があります。
ショートムービーをご覧いただくとわかるんですけど、おじいさんの途切れそうな想い、それでも灯台の強い光が消えかけた想いに再び火を灯してくれる、そんな力強さが楽曲アレンジからも伝わってきます。
まーぞんはこの曲から
どんな困難があっても
離れ離れになってしまう事があっても
相手を想い続ける事は出来る
もしかしたら それこそが本当の愛なのかもしれない
そんなメッセージを受けとりました。
というわけでhere comes my loveのギターソロが3位でした。
では、続いて行きましょう!
第2位 Everything(It’s you)
第2位はEverything(It’s you)でした。
この曲の仮タイトルは『エアロ』だったんですよね。
アメリカのロックバンド『エアロスミス』から影響を受けている楽曲である事が、曲の雰囲気やメロディーからも感じ取ることが出来ます。
そんな正統派なロックを感じさせてくれるエブリシングイッツユーのギターソロは、ミスチルをコピーする方にとっては一度は弾いてみたいギターソロであり、ミスチルの楽曲の中では最高難易度と言っても良いほどコピーが難しいギターソロです。
動画を見ていただいたミスチルファンの方はお気付きかと思いますが、私まーぞんも完コピは出来ておりませんw
ライブでは前半のソロが田原さん、後半のソロが桜井さんという形で振り分けて演奏されています。
ここからは歌詞の内容についてじっくり読み解いていきたいと思います。
この曲には随所に『愛すべき人』『君』という言葉が出てきます。
なので一見すると「愛する人へ送るバラード」の様に思えますが、まーぞんがの勝手な解釈では、『愛すべき人』『君』とは『本来あるべき自分の姿』あるいは『信念』であると、そんなふうに捉えましたました。
さらに言うと、この歌詞は架空の物語(フィクション)ではなく、桜井さん自身の葛藤を描いたノンフィクションではないかと思いました。
つまり、この歌詞に出て来る「僕」とは桜井さん自身のことであり、「君」とは桜井さんの「本来あるべき姿」や「信念」であると、そう解釈します。
このように考えて詩を読み解いていくと、成功者だからこそ感じる苦悩や夢を叶えてしまったが故の虚しさ、そこから自分らしさを取り戻したいという葛藤というものを想像する事が出来ます。
幸せすぎて大切な事が解りづらくなった今だから 歌う言葉さえ見つからぬまま時間に追われ途方に暮れる
ー出典: https://www.utamap.com/showkasi.php?surl=59616
この内容からは、セールス的にも大成功を収めていたミスチルの桜井さんが、絶え間なく楽曲制作をし続けなければならないという、そんな過酷な状況に置かれていたことが想像できます。
当然、そこにはタイアップやセールスを目的とした『ビジネス的要求』にも応えなければならないですし、世間からの期待にも応えなければなりません。
その様な追い込まれた状況に桜井さんの心が疲弊していった、ということも想像出来ます。
夢追い人は旅路の果てで一体何を手にするんだろ 嘘や矛盾を両手に抱えて「それも人だよ」と悟れるの?
ー出典: https://www.utamap.com/showkasi.php?surl=59616
この内容ですが、「夢追い人」とは「桜井さん自身」の事であり、「旅路の果て」とは「夢を叶えた桜井さんの現状」を現しているのではないでしょうか。
「嘘や矛盾」とは、心の葛藤を表していて、人の顔色を伺ってばかりの音楽活動を続けなければならないという状況への不満、そして、それに従っている自分を表している様に思えます。
更には「それも人だよ」という言葉から、自分自身のそういった生き方に対する妥協、投げやりな思いを感じます。
僕が落ちぶれたら
迷わず古い荷物を捨て 君は新しいドアを開けて進めばいいんだよ
ー出典: https://www.utamap.com/showkasi.php?surl=59616
この一節をまーぞんの解釈で言い換えると
アーティストとしての価値が落ちて売れなくなってしまった時には
過去の栄光や世間が自分たちに抱いている価値観や理想像も全て放棄して
本来の自分らしくまた夢を追えば良いんだよ
とった感じになります。
さぁ、ここまで私まーぞんの勝手な解釈で歌詞を読み解いてきましたが、いかがでしょうか?
まーぞんよ、ちょっと妄想し過ぎでないか?
間違ってたらミスチルとミスチルファンに怒られるぞ。
勝手な解釈なので許してくださいw
ところで他の人がどんな解釈をしているのか気になるなぁ…。
もちろん、「いやその解釈は違う!」というご意見や「私ならこう解釈する」など、様々なご意見があるかと思いますので、YouTubeコメント欄にその様なご意見を残していただけると嬉しいです!
まーぞんの解釈によるMr.Children Everything(It’s you)の歌詞ですが、確信をつく一節がラストのサビにあります。
何を犠牲にしても手にしたいものがあるとして
それを僕と思うのならもう君のすきなようにして
自分を犠牲にしても いつでも
守るべきものは ただ一つ
君なんだよ
いつでも 君なんだよ
では、これをまーぞんの解釈で言い換えます
信念を曲げてでも栄光や成功にすがるのであれば
もう今の自分は捨ててそれが本心と思える人間に変わるべきだよ
そんな考えが過ぎるけど
今ある成功や栄光を犠牲にしてでも
守るべきものはやはり信念であり
本当は自分らしく生きていきたいんだよ
というわけで、みなさんいかがでしたでしょうか?
Everything(It’s you)というミスチル屈指のバラードが、実は苦悩や葛藤に満ちた曲だった。そんな風に感じられたのではないでしょうか。
因みにこの曲のリリース当時、ミスチルはツアーの真っ只中だったのですが、このツアーの最終公演をもって活動休止することになります。
夢を叶えて成功を収めたアーティストの行末が、残念なことに活動休止だったわけなんですね。
そして、活動休止から約1年8ヶ月後、ある楽曲のリリースと共にミスチルは音楽活動を本格的に再開することになります。
その曲こそ、沢山のファンやリスナーに対して困難に立ち向かう勇気、困難を乗り越える力を与えてくれた名曲「終わりなき旅」だったのです。
それでは「いま改めて聴きたいミスチルギターソロTop5」、映えある第1位はこちらです!
第1位 Over
1位はOverでした。
「えっ⁉︎意外!」と思われるかと思いますが、まーぞんはこのギターソロがミスチル史上一番好きです。
理由は単純です。
カワイイから。
1位の理由が「カワイイ」ってふざけ過ぎだろw
ふざけてないよ!ギターソロのことを「カワイイ」と思えたのはこの曲が生まれて初めてだったの!ギターソロに初恋した感じだったの!だから1位なの!!
…わかったよ(急にキレた女子中学生みたいな口調になったな)
Overですが、曲調はポップで明るいけど実は悲しい失恋ソング、楽曲自体に表と裏があるんですよね。このアイデアはGilbert O’Sullivan(ギルバート・オサリバン)『Alone Again(アローン・アゲイン)』の影響であると桜井さん本人が言っていましたが、多角的に物事を捉えるのが好きな桜井さんにピッタリなアイデアだと思います。
歌詞にある「顔の割に小さな胸」という表現については、「何でそんなこと言っちゃうの?」などといった、批判とまでは行かないものの、ファンやリスナーの間では歌詞の真意について疑問が残る『顔の割に小さな胸問題』という問題がありました。
この問題については、桜井さんも気にかけていたようで、ライブでこの問題に対する解説(というか釈明)をしています。
それが収録されているのがミスチル36枚目のシングル「ヒカリノアトリエ」のシークレットトラックです。先程出てきたアローンアゲインについても桜井さん自身が解説しているので、興味のある方は是非「ヒカリノアトリエ」のCDを買ってみてください!
あとがき
というわけで、今回は『いま改めて注目したいミスチルギターソロTop5』という内容の記事でした!
最後に改めて順位をおさらいします。
1位 Over
2位 Everything(It’s you)
3位 here comes my love
4位 名もなき詩
5位 Distance
このような結果でしたが、ここまで記事を読んでいただいたあなたはいかがだったでしょうか?
きっと皆さんの中でも大好きなギターソロがあると思いますので、オススメのギターソロなどありましたらぜひYouTubeのコメント欄にて教えて下さい。
また、今回の記事とあわせてまーぞんのYouTube動画も見ていただきたいです!
まーぞんのYouTube動画が「おもしろい」と思っていただけましたらぜひ高評価・チャンネル登録をよろしくお願いします!